軽い熱中症? - 2005.06.29 Wed
前日に引き続き朝から暑い。
朝から次女のフットベースの練習のため、午前中ずぅっとお外。
監督がお休みのため、変わりに練習をみるはめに…。
来週が大会のため、子供達も熱が入り、12時近くまで各町内と練習試合。
何しろ、暑く、子供達の水筒はあっという間に空。
用意して行った麦茶ジャグ(大人用)も、途中から水分が足らなくなった子供用になる。
家へ帰ってきて、なぁんとなく体調がおかしい。
身体が異常に熱いしだるい。
喉が非常に渇く。
あわてて水分をとったものの、2?近く飲んでも喉が渇いている。
なんなのだろう。
午後1時から子供のお祭りの説明会があり次女と参加し、帰ってきたら無性に眠い。
ソファでうたた寝をしたつもりが…次女曰く、
「お母さん、変ないびきをかいてて、そのままイッチャウのかと思った」そうだ。
起きて、話をしようにも、なんだか口が上手く回らず
こりゃ、なんか変。
婆ちゃんに症状を訴えたら
「そりゃ、かくらん(軽い熱中症のようなもの?)だよ!」と、
太くて長いキュウリ(市販の2本分くらい)2本に味噌を塗ってきて、
「コレと氷水を飲んでみなさい」と。
不思議な事で、お味噌キュウリを食べて、氷水を飲んでいるウチにダラダラと汗が出てきた。
お~~っ、治ってきた。
婆さん曰く
「昔からこの辺に住んでる人は、『かくらんした時は、キュウリに味噌。
それでも駄目なら、麦わら帽子を被ってその上から冷たい水をかぶると治る』
って、言い伝えがある」そうだ。
「この暑さの時は、外へ行くなら帽子に日傘。水が必需品。
それよりも暑い時間帯は外へ出ない」と注意されてしまった(>_<)ゞ
はははっ、暑さを甘く見てしまった私の失敗です。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- 歳とったぁ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
- 軽い熱中症?
- 赤い疑惑…
あたしの妹? - 2005.06.27 Mon

★☆★あいデス★☆★
名前は『LOVE』と申します。
産まれ?は『トイザらス』、6/12に、あたしの妹になりました。
LOVEの由来は、お姉ちゃま達があたしの名前を英語にしただけ。
極々簡単です∈^0^∋
本物のボーダーの赤ちゃんと勘違いした婆ちゃんは、飛び上がって驚いてました(^◇^;)
LOVEは、お口が動くので(人間が動かしてる様です)、
あたしの大好きなご褒美やボールは、LOVEが先に食べちゃいます(>_<)ゞ
なので、LOVEが静かに寝てる時は、側にいて優しく守ってあげます。
いつか、あたしに先にご褒美くれるかなぁ~?
それにしても、守るのは大変です。
LOVEはずうっと寝てるので、あたしもつられて眠くなっちゃうの。

気がつくと、LOVEはお姉ちゃんと遊んでる…。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- 静か~(*^_^*)
- あたしの妹?
- あい、泳ぐ
林間学校説明会・ユミ - 2005.06.26 Sun
我が市は、小5,中1で同じ『赤城山の家』へ林間学校へ行く。
チエは、今月初めに林間学校を終えた。
ユミ達の小学校は、7月29日~7月31日が林間学校。
暑そう~(~Q~;)
昨日の説明会では、今年は『特別』が多かった。
前年度までは、宿舎から出される湯冷ましだけで水分補給したが、
今年度は各生徒に500mlペットボトル2本支給して下さると言う事。
また、入浴時のシャンプー無しが、今年度はOKとの事。
『1人5分程度のシャワー(シャンプー&身体)時間しかないので、
シャンプーの練習をして来る事。
長髪で自分で結んだり出来ない子は髪を切ってくる様に』とのお達しがあった。
どちらも何十年と林間学校があって保護者の要望があったにも拘わらず
『却下』されていた事。
今年は恵まれている。
問題はユミの髪。
彼女は『髪が命』なので、短くなんてカットしないだろう。
毎日、自分で結んだりシャンプーしたりしているが、果たして5分で出来るだろうか?
これから毎日、時間を計って練習か~?!
そうそう説明会で、もう一つお達しが…
『3日間、お子さんがいなくてお出かけしやすいと思いますが、
旅行などは行かないで下さい。お子さんに何かあった時に連絡が取れません!』
えっそうなの~? そっか~~。そうだよね。
しもちゃん帰国してくるし、子供達の予定もあわないので、
ユミが林間学校の時にチエ連れて、キャンプしようと計画してた私は、浅はかだった。
また、夏休みのキャンプ予定を考えなくっちゃ…。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- 準優勝&優勝
- 林間学校説明会・ユミ
- せっかく早く帰ってきたのに…
あい、泳ぐ - 2005.06.25 Sat
午前中から吉見のまむし公園へ行く。
「今日は、いい天気ね~♪」 なんて浮かれていた我が親娘(ユミ&私)。
あまりの暑さにビックリ!!
ハナママさんが小川の大きなタープを持ってきて下さり助かりました。感謝です。
我が娘達、タープの下で宴会気分…。



ユミの方がやっぱ、上手い(>_<)ゞ
tamtamさんもいらして下さり、あいに投げて下さる。
上手な方が投げて下さると、あいは上手にキャッチする。
ハナちゃん&ハナママも凄い!
私の投げ方の練習あるのみ…と、痛感。

ところが、近くの川(荒川)は、下流になるので川岸に降りられないとの事。
では…と、ハナママさんを私の地元まで引張ってっちゃいました(ハナママさん遠くまでゴメンナサイ)。
吉見の公園から地元まで30分ぐらいで到着。
あとは、ユミについて川まで降りる(学校の総合学習でよく川へ降りてます)。
あいも、以前に比べすっかり水好きになり、お腹のあたりまで入ってバシャバシャ遊ぶ。
ハナちゃんは、スイスイ泳ぐ。
娘達も水量が少ないせいもあって深みのところでスイスイ。
それを見ていたのか、あいもつられて深みにはまり…スイスイ…。

「あいが泳いでる~」あまりの突然の事に、ホント、ビックリ~♪
ハナママ家のお陰ですぅm(__)m アリガトォ。
あいにとって泳げた事は、関節にも凄く助かる。
今日も途中くたびれて、ビッコモードだったあい。
泳いでクールダウンしたせいか、家へ戻ったら普通に戻り、
お座り・フセの時の後ろ足がしっかり戻っていた。
これから暫く、散歩&運動後に『川』が定番になりそうです。
今日は、我が親娘&あいにとって、貴重な体験をさせて頂いた1日だった。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- あたしの妹?
- あい、泳ぐ
- しもちゃんとお散歩♪
赤い疑惑… - 2005.06.22 Wed
アタック?1と共に、娘達とハマってみている『赤い疑惑』。
毎回2時間放送なので、この番組を見るために、
この日は夕食から9時までが忙しいっす(笑)
この番組…30年前に放送されたと言う事ですが、
私小学生で遅い時間?のTVは見せてもらえなかったのに、
『赤いシリーズ』と『8時だよ全員集合』だけは
親に特別に許可を得て見ていた記憶があります。(うっ歳バレル)
その当時は、半年くらいかけて放映していたので、
中盤から後半は、毎回ハンカチ片手に見ていた記憶があるのですが…。
なんか今回の『赤い疑惑』は流れが速すぎる。
30年前のものを見ている私は、当時の事を思い出せるから良いのだけど、
娘達は
『なんで?、どうして?』
『どういう事?』と、
イチイチ私に聞いてくる。
それを説明しながら見ていると感動するヒマ無いじゃない。
挙げ句の果てに、娘達は
『赤い疑惑って、セカチュウを真似している番組だね』だって(笑)
赤い疑惑の方がセカチュウよりずっと昔に作られたって言うのに…。
来週は最終回。
私も感動しながら観たいから、娘達よ静かに観ておくれ!
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
せっかく早く帰ってきたのに… - 2005.06.21 Tue
何も聞いてなかった私焦った。
「学校きちんと行ったの?」と思わず聞いてしまう。
「失礼ね。中間テスト前で部活中止だし、
今日は、他の学校の先生が沢山来て何かあるらしくて、短縮授業だったのよ(`ヘ´)」
それならそーと朝行く時に言ってよ。
ビックリしたぁ~~。
別に悪い事をしているわけじゃないけど、なんか焦ってしまった私(笑)。
4:30過ぎに普通に授業を終えて帰ってきた次女ユミ。家にいるチエをみて、
「チエ学校休んだの? 早退したの?」だって(笑)。
チエ
「せっかく久しぶりに早く帰ってきたのに、お母さんもユミも、なぁんか冷たくない??」
ごめんごめん。
チエが6:30前に家にいるなんて久々なんだもの(笑)。
でも、せっかく早く帰ってきたのに…、ユミとチャンネル争いをしてTVばかり見ているチエ。
大丈夫かね、テスト勉強。(まっ私もしなかったけど)
「中間テストって初めてだから解んないし、どうにかなるっしょ」だって。
そういえば、娘達の通う小学校…定期テストって無かったなぁ~。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- 林間学校説明会・ユミ
- せっかく早く帰ってきたのに…
- 授業参観&PTA総会&学級懇談&部活保護者会
ちょこっとフリスビー練習 - 2005.06.18 Sat
4月、キャンプをご一緒にした皆さんがフリスビーを私に上手に投げてくださったの。
私、とても楽しかったのね。
母さんや姉ちゃま達も楽しかったみたい。
で、母さんは密かにフリスビーを始めようと思ったみたい。ラッキ~♪
でも、あたしには股関節にチョット異常があるので、毎年レントゲンを撮って貰っているの。
今まではフリスビーはNGだったので、
母さん心配してレントゲン撮りに先月病院へ行った来たの。
そしたらお医者様も不思議がってたけど、少しだけだけど股関節が良くなってるそうな。
それでチョコットだったらフリスビーOKになったの。
超ラッキ~♪
ところが母さん、ここのところずっと腰痛で、私のフリスビーどこじゃなかったみたい(T.T)
だいぶ体調も良くなったみたいで、
今日突然、フリスビーの練習に連れて行ってくれたの(^_^)v

ここは、サッカーグランドやラグビーグランドがあって、イベントがない限り自由(一応リード付、つけない人もいる)にあたし達も遊べる良いところ。
ただ、土・日は殆ど少年団が利用してるし、平日も空いてる事が少ないのよね。
今日は、偶然にもサッカーグランドが空いててラッキー♪
芝生なのでフカフカで気持ちいいの。
まずは母さんとユミ姉でフリスビーの投げる練習。
10分くらいやってるのよ。
あたし待てないで吠えちゃった…。
次に母さんがあたしに投げてくれた…。
正直言って母さんお下手です。
あたしの想像できないとこへ飛んでいく…。
見かねたユミ姉が交替。
ユミ姉は、まあまあ上手。
背も高くないので、あたしがジャンプしなくてもイケるし、平らに飛ぶの。
今日のあたしの反省は、前歯でフリスビーを落としちゃうので、
もうチョット大きな口を開けなくっちゃなのよね。
とても楽しかったなぁ。一度やったら辞められないわフリスビー♪
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
アタック?1 - 2005.06.16 Thu
ウチの娘達(いや私もかな)がハマっている番組。
チエは塾で見られないので、ほぼ毎回録画をするので、
ユミは放映時間に1度見て、チエが帰ってきてまた見る…。
よく飽きないものだ(笑)。
私は、その昔、アニメのアタック?1を見ていた記憶があるが余り覚えていないので、
子供達におつきあいしながら、毎回新鮮な気持ちで見ている(笑)。
来週で最終回のようだが、我が娘達、当分ビデオで頭の中は『アタック?1』なんだろうなぁ~。
そういえば、『エースをねらえ』の時もハマってみていたユミ。
番組が終わった頃、『テニスを始めたい』と騒いでいたが、
今回は、『バレーをしたい』とは言わない。
何でだろうと思って聞いたら
『(レシーブの時)ボールがぶつかると痛そうだし、回転して転けたら痛そうだから…』だって。
現実的な娘だ(笑)。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- 赤い疑惑…
- アタック?1
- 復活しました…(^_^;)
夏休みの計画 - 2005.06.14 Tue
『今年の夏休みのどこへ行く?』と聞かれ、
それでは皆の予定は…と言う事になり、
しもちゃん夏休み帰国予定…7月最後の週~8月頭の週または、お盆。
子供達の予定は…チエ7/25-27市総体(部活の大会) 8/1-5学校。
ユミ7/28-30林間学校。
8/13.14(雨天の場合は15.16)フットベースの市の大会。
見事に今年は、子供達の夏休みに行事予定が入ってしまい、
しもちゃんが帰国しても、子供2人を一緒に連れて出かける(キャンプ)事が難しくなった。
お盆はユミの大会もありどこへ行っても混んでいるので、しもちゃんはお盆の帰国をやめ、
7月帰国する事にする。
しもちゃんに
「キャンプにいって何をしたい?」と聞いたら
「カヤック! 俺だけまだやってないじゃん!!」そ~かそ~かカヤックか…
「じゃぁ、近くの玉淀湖で良いね」と言う事で、思案の結果…
7/28-30チエと3人で、8/1-3ユミと3人でキャンプにいく事にほぼ決まり♪
この提案を子供達にしたら、ユミは即座にOKを出したが、チエがずぅ~っと考えて一言。
「なんかお父さんとお母さんだけ2回も行ってずるくない??」
…痛いとこ、つかれちゃった。
しもちゃんは、今までカヤックした事ないので、
子供の2倍行ってカヤックに早く慣れたいんだって。
許してやってね♪
それよりも、ここと同じくらいの暑さの中でキャンプか…?
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- だらけた1日…
- 夏休みの計画
- しもちゃん、一時帰国してました
しもちゃん、一時帰国してました - 2005.06.13 Mon
今回は、日本での仕事は2日間で、後は、年1回の健康診断やら免許更新やら…。
しもちゃんは比較的時間に余裕あったものの、
家族で過ごせるはずの4.5日&11.12日の2回の土日は、
子供達がそれぞれに、林間学校やら部活やらフットベースの大会やらで時間が合わず、
「子供達とゆっくり過ごす時間が取れなかった…」とぼやく事しきり。
しもちゃんヒマなので、自分もノートパソコンもって帰っているのに、
私のパソコンで遊んでばかり…。
早く『復活宣言』したかった私、『返して!』としつこく言ったら、
「LAN接続が上手くできてないから、かあちゃんの

涼しい顔。
「それならしっかりLAN接続して、
ウチにあるパソコン3台としもちゃんのパソコンからインターネット見られるようにして!」と反撃。
「ハブつけてるんだけど、ウチはYahoo!だから上手くいかないのかな…」とガチャガチャ、
パソコンをいじくる。
いつもは取扱説明書なんて読まない私も、しもちゃん滞在期間、
ずぅっと私のパソコン使われていてはたまらないと思い、
しもちゃんの横でYahoo!の取説を必死で読む。
ん? 「Yahoo!対応のなんとかルーター」って書いてあるじゃん。
「これが原因じゃないの?」 しもちゃんに聞くと
「ルーターとハブは同じだと思うけど…試しに買ってみるか?」と言う事になり、お店へ行った。
お店で見てみると、ハブの他に『ルーター』ってヤツがあって、無線のものもあった。
確かに『Yahoo!対応』『光対応』って書いてある。しもちゃん、
「無線のルーターを買ってみよう」と言い、購入。
家へ帰って取り付けてみたら、子供のパソコンとのネットワークも出来るし、
しもちゃんのノートパソコンもインターネット出来るじゃん!!
「えみとんにしてはヒットだよ。取り説読むの大事だからね~」だって。
おまえも読めよ!!
無事、しもちゃん滞在中も自分のパソコンが使えるようになり…
HPを思い切ってリニューアルした。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
しもちゃんとお散歩♪ - 2005.06.12 Sun
あたしの大好きなお父さんが6/3に帰国したの。
それから毎日、朝はお寝坊なお父さんを
『おはよ~!はやくいくよ~!』と起こしてあげ、
夕方はコピコビして、お散歩に連れてってもらったの。
お父さんたら
「せっかくの休みなのに、あいが起こすから寝坊できない~」と、なげく事なげく事。
そりゃあたし、1日目はお父さんが帰ってきたのが嬉しくて、
時間間違えて5時に起こしちゃったけどさ。
次の日からは、6時にしてあげたよ(*^^)v
お父さんは、自転車散歩なので思いっきり走れるので大好き。
でも、楽しいお父さんとのお散歩も今日でおしまい、しばらくお預け。
ざぁ~んねん
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
復活しました…(^_^;) - 2005.06.12 Sun
ご無沙汰さんです - 2005.06.02 Thu
母さんが5月下旬に椎間板ヘルニアで寝込んでしまい、
またまた、あたしは看病の日々ですわ。
でも、お姉ちゃま達が交替であたしをお散歩に連れて行ってくれてます。
お姉ちゃま達のお散歩って凄いのよ。
ユミ姉は、あたしがお散歩へ連れて行ってあげてるって感じ。
左右よく見てゆっくり行かないと、お姉ちゃまは、どちらかというと突っ走る性格なので、
神経使います∈^0^∋
なので、30分足らずで、帰ってきます。
チエ姉は、体育会系お散歩。
何しろ河川敷でのボール遊びがキツいキツい。
4月にお父さんが帰ってきた時にチエ姉散歩につきあってくれたのだけど、
あまりのハードさに転けてましたよ。
あたしゃ4つ足なので転けません。はははっ。
でも疲れる~。
だいたい1時間以上ですからねぇ~。
お姉ちゃま達の散歩、足して2で割る事出来ないかしら…。
それより母さん、早く治れ~!!
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- しもちゃんとお散歩♪
- ご無沙汰さんです
- 写真撮影会 その1