爪ヤスリ♪ - 2008.11.13 Thu
私に爪を切られるのを極端に嫌がる、だい。

目が真剣ですぅ…(^^ゞ
でも、爪切りじゃなくて、爪ヤスリでコシコシ削ってるだけだと解った、だい。

(おっ、久々に登場のあいさん♪)
…そそ、浮かれて、でへ~~っとしている、だい。
「かあちゃんが、オラのこと、ずーーっと触って入れてるぅ~♪」と、にやけ顔(-.-)
アップでどーぞー( ̄∀ ̄*)イヒッ

…ったく、爪切りの時は素早く逃げるくせに…ヽ(´・`)ノ フッ…
でねっ、だいの爪のお手入れを後方から、人ごとのように楽しんでた、あいさん。
彼女は、爪ヤスリだろーと爪のお手入れ大っ嫌い(-.-)
今日は、チエが爪切り&ヤスリ係、私が押さえ&エサで釣り係の二人がかりで
やらせていただきましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…

母娘の勝ちぃ~♪( ̄∀ ̄*)イヒッ

目が真剣ですぅ…(^^ゞ
でも、爪切りじゃなくて、爪ヤスリでコシコシ削ってるだけだと解った、だい。

(おっ、久々に登場のあいさん♪)
…そそ、浮かれて、でへ~~っとしている、だい。
「かあちゃんが、オラのこと、ずーーっと触って入れてるぅ~♪」と、にやけ顔(-.-)
アップでどーぞー( ̄∀ ̄*)イヒッ

…ったく、爪切りの時は素早く逃げるくせに…ヽ(´・`)ノ フッ…
でねっ、だいの爪のお手入れを後方から、人ごとのように楽しんでた、あいさん。
彼女は、爪ヤスリだろーと爪のお手入れ大っ嫌い(-.-)
今日は、チエが爪切り&ヤスリ係、私が押さえ&エサで釣り係の二人がかりで
やらせていただきましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…

母娘の勝ちぃ~♪( ̄∀ ̄*)イヒッ
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
スポンサーサイト
北海道展♪ - 2008.11.13 Thu
今週、近くのデパートで『北海道展』が催されています。…来週火曜まで。
我が家、どーしても買いたいものが…。
花畑牧場の『生キャラメル』♪
こちら、全国的に有名なお品だけあって、
ウチの方みたいな田舎でも、朝早くから整理券をとりに並ばなくてはいけないの(-.-)
なので、明日から来週いっぱいお休みなチエが
我が家を代表して?、来週、並んでくれる予定。
ゲットできるか? 生キャラメル(^з^)-☆
で‥、今日は…
いつも元気なハッスル婆(母)ちゃん。
自転車漕いで、開催中の北海道展を覗きに行ったそうな。
本日ゲットしてきた商品は、こちら↓

海鮮たっぷりな駅弁♪
駅弁と言っても、1つ2千円近いそうな。
カニ、イクラ、ウニ、ホタテ、アワビ…、どれもこれも美味しいっ♪
ただ、量が多かった…。
もひとつは、こちら↓

『ねこのたまご』の苺みるく・生チョコ・生キャラメル。
花畑牧場の生キャラメルが買えないので、こちらの購入する人も多かったようで
つられて購入してきたみたいです。
生キャラメルって、クチに入れると、ふわ~っととろけるのねぇ~。うまいっ♪
やっぱ、花畑牧場のを食べてみたい…( ̄∀ ̄*)
で‥、今日のお買い物。
婆ちゃん、しっかりと今までタンスの肥やしになってた『商品券』で購入。
「ただみたいで、凄く嬉しい~♪」だって…(*≧m≦*)
きっと夕方も、商品券持って、北海道展に行くでしょう@婆ちゃん。
我が家、どーしても買いたいものが…。
花畑牧場の『生キャラメル』♪
こちら、全国的に有名なお品だけあって、
ウチの方みたいな田舎でも、朝早くから整理券をとりに並ばなくてはいけないの(-.-)
なので、明日から来週いっぱいお休みなチエが
我が家を代表して?、来週、並んでくれる予定。
ゲットできるか? 生キャラメル(^з^)-☆
で‥、今日は…
いつも元気なハッスル婆(母)ちゃん。
自転車漕いで、開催中の北海道展を覗きに行ったそうな。
本日ゲットしてきた商品は、こちら↓

海鮮たっぷりな駅弁♪
駅弁と言っても、1つ2千円近いそうな。
カニ、イクラ、ウニ、ホタテ、アワビ…、どれもこれも美味しいっ♪
ただ、量が多かった…。
もひとつは、こちら↓

『ねこのたまご』の苺みるく・生チョコ・生キャラメル。
花畑牧場の生キャラメルが買えないので、こちらの購入する人も多かったようで
つられて購入してきたみたいです。
生キャラメルって、クチに入れると、ふわ~っととろけるのねぇ~。うまいっ♪
やっぱ、花畑牧場のを食べてみたい…( ̄∀ ̄*)
で‥、今日のお買い物。
婆ちゃん、しっかりと今までタンスの肥やしになってた『商品券』で購入。
「ただみたいで、凄く嬉しい~♪」だって…(*≧m≦*)
きっと夕方も、商品券持って、北海道展に行くでしょう@婆ちゃん。
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆
- 関連記事
-
- 花畑牧場の生キャラメル♪
- 北海道展♪
- 携帯機種変更【私&婆】
名前… - 2008.11.13 Thu
御前崎の夕食の時だったか…話題になった名前の由来、大左右衛門。
その前に‥、
あいは、恐れ多くも、あいの生まれた年に「あいこさま」が生まれたので
父(爺さん)が、名付けてくれました。
で‥、大左右衛門。
とーちゃん(夫)が名付けたのだけど、
理由は、頭のドットが丁髷のようだったので、和風な名前が良いと、武士っぽい名前が良いと、
『だいざえもん』
…コレ、結構家族ウケ悪くて、パピーの頃は、みな『だいちゃん』って呼んでました。
でね、
ディスク大会にデビューした時に、正式な名前?でと思った私は、
丁髷からと言うことを聞いてて、歌舞伎系の名前かと思って、
漢字を当てはめて『大左右衛門』としたのだけど…、
コレって、ちゃあんと読むと、『だいざうえもん』 ?
「漢字間違ってるよ~。」と
今年になってから、とーちゃん、詳しい?名前の由来を教えてくれたのだけど
『田舎っぺ大将』から『だいざえもん』と名付けたんだそうな…(-.-)
…まっ、娘のチエも『じゃりんこチエ』から名付けたので(^^ゞ…
んで、『漢字間違え』ずーっと気になってて、ネットで確かめたら、
『田舎っぺ大将』のだいざえもんは『風大左衛門』
やっぱ、『右』は入ってなかったのねぇ~、w( ̄△ ̄;)wっ!
今更ながら‥、
とーちゃんが付けた、正式な『大左衛門』に改名?しようか…
このまま当て字で『大左右衛門(だいざえもん)』でいこうか…
はたまた、ひらがなで『だいざえもん』にしようかと…
ちょっと迷ってます(笑)
因みに、彼の呼び名は…、「だい」「だいちゃん」、大左右衛門をねじって「どらえもん」…「どら」
…家族でひとりも『だいざえもん』と呼ぶ者がおりません(^^ゞ
…まっ、めんど臭いから…、当分このままでしょ( ̄∀ ̄*)
その前に‥、
あいは、恐れ多くも、あいの生まれた年に「あいこさま」が生まれたので
父(爺さん)が、名付けてくれました。
で‥、大左右衛門。
とーちゃん(夫)が名付けたのだけど、
理由は、頭のドットが丁髷のようだったので、和風な名前が良いと、武士っぽい名前が良いと、
『だいざえもん』
…コレ、結構家族ウケ悪くて、パピーの頃は、みな『だいちゃん』って呼んでました。
でね、
ディスク大会にデビューした時に、正式な名前?でと思った私は、
丁髷からと言うことを聞いてて、歌舞伎系の名前かと思って、
漢字を当てはめて『大左右衛門』としたのだけど…、
コレって、ちゃあんと読むと、『だいざうえもん』 ?
「漢字間違ってるよ~。」と
今年になってから、とーちゃん、詳しい?名前の由来を教えてくれたのだけど
『田舎っぺ大将』から『だいざえもん』と名付けたんだそうな…(-.-)
…まっ、娘のチエも『じゃりんこチエ』から名付けたので(^^ゞ…
んで、『漢字間違え』ずーっと気になってて、ネットで確かめたら、
『田舎っぺ大将』のだいざえもんは『風大左衛門』
やっぱ、『右』は入ってなかったのねぇ~、w( ̄△ ̄;)wっ!
今更ながら‥、
とーちゃんが付けた、正式な『大左衛門』に改名?しようか…
このまま当て字で『大左右衛門(だいざえもん)』でいこうか…
はたまた、ひらがなで『だいざえもん』にしようかと…
ちょっと迷ってます(笑)
因みに、彼の呼び名は…、「だい」「だいちゃん」、大左右衛門をねじって「どらえもん」…「どら」
…家族でひとりも『だいざえもん』と呼ぶ者がおりません(^^ゞ
…まっ、めんど臭いから…、当分このままでしょ( ̄∀ ̄*)
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆