灯籠流し - 2005.08.16 Tue

昭和20年8月14日夜、この地に沢山の空襲があり、
市全体が焼け、この川に逃げ込んだ多くの方が無くなったそうだ。
その慰霊祭と、新盆の方のための灯籠流しだそうだ。
私が幼かった頃は、結構盛大?に行われていた
この灯籠流しも年々規模が小さくなったように感じた。
一緒に行ったユミは、バナナチョコを食べつつ、
『綺麗だね』っと、流れる舟をみていた。
- 関連記事
-
- 花火大会
- 灯籠流し
- うちわ祭り★3日目、最終日
☆ 拙いBlogにお越し頂き、有難うございますm(__)m ☆
☆ そう…、↑の『あい』をポチッと押して頂けると嬉しいデス♪ ☆
☆ 更新、がんばりますっ!(`^´)/ ☆